何を学ぶ?詳しいタイムスケジュールを大公開!

産後セラピスト認定講座 タイムスケジュール

今回は産後セラピスト認定講座の詳しいタイムスケジュールを公開します!

これから講座の受講を検討される方は、ぜひ参考にしてみてください

※5日間の講座をモデルケースとしていますが、講座によって開催日数は変更します。

\日にちのところを選択すると確認できます/

10:00-10:30
オリエンテーション

いよいよ待ちに待った講座の初日。まずは講師からご挨拶をさせていただき、テキスト配布や産後セラピーが産まれた経緯、講座のスケジュール紹介などをしていきます。

産後セラピー講師講座:池永浩子先生

テキストの概要

使用するテキストの使い方や見方など、講座の概要を説明します。思っていたよりも専門知識が多く、みなさんこのボリュームに驚かれる方ばかりです。

監修:関東学院大学 教育学部 教授 土谷みち子先生、助産師会 横浜市会長 山本助産院 高橋恵子先生

10:30-11:30
自己紹介

課題として、ご記入いただいてきている「あなたのお母さんは、産後どのように接してくれましたか」を元にまずは自己紹介からスタート。

初めはちょっとだけ緊張しますが、講師のひろこ先生が合いの手をいれながら話していくので「そうだね、わかる〜」など、皆で共感し、初日にもかかわらず一体感が生まれます。あっという間に1時間の自己紹介タイムが終了します。これからどうぞよろしくお願いいたします!

11:40-12:40
産後セラピーとは

お手洗い休憩を挟んで、テキストを見ながら「産後セラピー」という資格についての講習です。 なぜ、いま、産後セラピーという資格が必要なのか。産後セラピーの重要性を学びます。

12:40-13:10
昼食

感染対策をしながらの昼食です。黙食でさっと食べ終わり、お隣の方とのおしゃべりに花が咲きます。 もう少しおしゃべりしたかった…

13:10-14:00
調乳(実技)

いざ実践!ミルクの作り方、適切な温度やコツ、試飲を行います。また哺乳瓶の消毒も併せて行います。

14:05-15:00
沐浴・赤ちゃんのケア

乳幼児を扱う上での注意点など、お人形を使用して沐浴の実技を全員が1回は行います。
沐浴後の赤ちゃんのケアのポイントを学びながら実践練習します。

15:10-15:40
新生児、乳児について

生まれてからの様子など、新生児と乳児の特徴、注意点を学びます。

15:40-16:20
抱っこの仕方、着替え、おむつ交換

乳幼児の抱っこの方法や、抱っこ紐の使い方を学びます。また、着替えやおむつ交換の仕方も学びます。

16:20-17:00
赤ちゃんグッツの使い方

ベビーカーなど、近年流行しているベビーグッツの紹介や使用方法を学びます。(カタログ)

※講座内容やタイムスケジュールは変更する可能性があります。

産後セラピー協会 セラピ子

とにかく参加型!みなさんがすぐに実践できるよう、実技に力を入れている5日間です!みなさんのご参加お待ちしております♪