
産後ケアを学ぶ60分

\気軽にサクッと試したい/
体験60分ミニ講座
産前産後のママと赤ちゃんに
関する学びを深めます

講座の特徴
\ミニ講座 紹介動画公開中/
オンライン開催
全国どこからでもご参加いただけます♪過去には北海道、東北、東海、関西、九州からの参加者がいました!
初心者歓迎
新しい事にチャレンジしたいというお気持ちがあれば、どなたでもご参加いただけます
他資格が活かせる
助産師、看護師、保育士、栄養士、ベビーマッサージ、産後ヨガなど、様々な資格を持った方が活躍しています
講座内容
- 産前産後(産褥期)のママの心と体の変化
- 新生児の保育(0-1歳)
- 沐浴、授乳(調乳や母乳のこと)
- 産後のママの体の回復と、母乳に良い食事
- 現代における産後ケアの必要性
- 赤ちゃんとママの愛着形成〜アタッチメント〜
- その他育児相談など
…など、各トピックより内容を選定した60分
受講者の声
産後セラピスト認定講座を受講したかたのお声です
神奈川県在住 Tさん
ご自身の娘さんが出産したときに、手助けができるようにという思いから産後ケアに関する学びをスタートさせたTさん。産後のママや赤ちゃんに関する専門知識を学び、「なぜそうだったのか」を伝えることができるようになり、自信につながりました。
東京都在住 Kさん
保育士として、多くの子どもたちの保育に関わってきたKさん。産前産後のママの心と体、赤ちゃんに関わる上での専門知識を学び、保育者として自信に繋がったとおっしゃっていました。
詳細
日程
2023年8月
- 8/29(火)10:00〜11:30
- 8/30(水)10:00〜11:30
2023年9月
- 9/1(金) 10:00-11:30
- 9/2(土)15:00-16:30
- 9/5(火) 10:00-11:30
- 9/8(金) 10:00-11:30
- 9/9(土)15:00-16:30
- 9/10(日) 10:00-11:30
- 9/12(火) 10:00-11:30
- 9/16(土)15:00-16:30
- 9/19(火) 10:00-11:30
- 9/22(金)10:00-11:30
- 9/27(水)10:00-11:30
- 9/28(木) 10:00-11:30
2023年10月
- 10/3(火) 10:00-11:30
- 10/6(金) 10:00-11:30
- 10/27(金) 10:00-11:30
- 10/23(月)15:00-16:30
- 10/28(土)15:00-16:30
- 10/13(金)10:00-11:30
- 10/17(火)10:00-11:30
- 10/20(金)10:00-11:30
開催について
費用:無料
定員:5名
申込方法
下記の申込フォームより必要事項を入力してくださ
※申込受付後、担当者よりメール、またはお電話にてご参加の意思をご連絡させていただきます。お返事いただきましたら、申込完了となりますので、予めご了承ください。
私たちについて
一般社団法人 産後セラピー協会
私たちは、産後ケアを通して子どもの未来を創る
ことをスローガンとし活動する団体です

様々な理由から、産後にご両親のサポートや里帰りができないママが増えています。現代のママが本当に必要としているサポートを提供するため、2022年8月に一般社団法人産後セラピー協会を設立いたしました。ママの心と体をケアし、寄り添い保育(アタッチメント形成)をベースとした教育理念のもと、多くの産後セラピストが活躍できる場を提供しています。
なぜ無料なのか
「産後ケア」については、各行政支援の取り組み拡大により、ここ数年で需要が大幅に増加しました。しかし、支援が必要な人に対し、サポートできる人材が不足していることが、一つの問題として挙げられています。この講座は「産後ケア」の認知度アップと、子育てを経験したママや保育資格保持者などが活躍できる場を作ることを目的としています。そのため、受講者からの費用はいただきません。