\本格的なスキルが身に付く/
各専門分野のプロによる研修・監修

01. 子どもの発達・子育て研究の専門家

NPO法人 こどもと未来-おひさまでたよ- 

理事長 土谷みち子

メッセージ

産後セラピストを目指す方は、膨大な知識と技術が必要で学ぶことが多く大変ですが、赤ちゃんの健やかな成長と母親と家族の子育ての充実感を育む大切な仕事だと心にとめて、専門家としての力量を育んでください。※続きはこちら

02. 乳幼児救命救急、応急手当の専門家

講師:オフィス オン 代表 彦坂康朗氏
修了後CPR 認定コース免許カード発行

03.産前産後のママと赤ちゃんのプロ

講座内容は横浜市助産師会代表理事 高橋景子先生による監修。

どんな人が受講してるの?

専門資格を持っていなくても、
どなたでも学習が可能です!

資格なし

資格あり

広げよう、
産後セラピストの輪

全国各地で活躍!産後セラピスト

北海道、宮城県、群馬県、長野県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、鹿児島県・・・・
など受講者のお住まいも様々♪※2023年時点

産後セラピスト 資格認定 基礎講座を
卒業したら

Case 1.
お孫さんや娘さんのサポート

ご家族のために、自信を持ってサポートを行うことができます

Case 2.
産後セラピストとして、働く

当協会でお仕事を紹介することができます。

Case 3.
スキルアップした新しい私

新しい資格を取得し、知識を得たことで自信がつきます。お仕事や生活の中で役立ててください。

産後セラピスト 資格認定 基礎講座
キャンペーン実施中!

産後ケアがちょっと気になる方

講座スケジュール

最新ブログ

東京、神奈川、その他ウェブなどで対面式研修を開催
本気で学ぶ、同じ志しをもった仲間
一期一会が、ここにある

各種講座へのお申し込みは、電話・フォームより承ります。その他お問合せに関してもこちらからお願いします。

▼電話番号をクリック▼

0466-86-7326

\ 各講座の申込み・問合せはこちら /