産後ケアを通して、人に奉仕する仕事がしたい
2023年冬講座 埼玉県 Mさん
埼玉県より、受講いただいたMさん。
お電話で問い合わせをいただいた後に、当協会が開催する1DAY講座に参加いただきました。
人と関わる仕事をしたいといと探していたところ、産後ケアを知り、産後セラピスト認定講座へ参加を決められました。
ぜひご視聴ください
講座を受講していかがでしたか?
産後セラピスト認定講座を受講しようと思ったきっかけは?
現在の働き方を少し変えて、自分の時間を有意義に使いたいな、と考えていました。
人と関わることが好きで、人に奉仕できるような仕事がいいな、と思っていたし、定年を超えてもできる限り働いていたかったから、長く続けられる仕事はないかな、と探していました。
産後をケアする仕事の存在を知って
そんな中、産後をケアする仕事があることを知りました。私の希望を叶える、なんて素晴らしいお仕事なんだろうと思い、一目で惚れ込んでしまいました。
子育てがひと段落したくらいの世代だし、今求められる年齢層なのかな、と思います。
ご実家の関連などで、産後にお母さんに手伝いに来てもらえないご家庭が増えていることを知って、それだったら私が行ってお手伝いしたいと思いました。
講座を受講して・・・
講座で出会った方々はどの方も前向きで素晴らしく、たくさん寄り添ってもらいました。
私と同じような想いの方って、特に子育てを終えてひと段落した方に多いのではないかと思う。
産後ケアという選択肢があること、これから出産を迎えるお母様に知ってもらうのは勿論ですが、同じ年齢層の方々に向けても、産後ケアという仕事があることを知ってもらえたら、と思っています。
エリア:埼玉県

※定員に達し次第、キャンペーンは終了となります。
ぜひ、この機会にお申し込みください♪